最近、観光タクシーで美味しい沖縄そばを食べて来たので紹介します。 紹介するのは瀬底島にある『家人寿』(やぁーにんじゅ)さんです。 観光タクシーでも人気観光スポットの瀬底島。 行き方はまず瀬底大橋を渡ります。瀬底大橋は44...
最近、観光タクシーで美味しい沖縄そばを食べて来たので紹介します。 紹介するのは瀬底島にある『家人寿』(やぁーにんじゅ)さんです。 観光タクシーでも人気観光スポットの瀬底島。 行き方はまず瀬底大橋を渡ります。瀬底大橋は44...
観光タクシーもオススメの食事処をご紹介します。 今回は沖縄北部の本部町にある「紀乃川食堂」です。 ちょっとアクセスの難しい場所にありますよ~ 観光タクシーのお客様にもよくお勧めしている私の大好きな食堂です このお店の看板...
観光タクシーもオススメの食事処をご紹介します。 沖縄北部の本部町には沖縄そば屋さんがたくさんあって、通称「そばロード」なるものも存在します これまでも、いろんなそば屋に行ってきましたが、今回はこちらの有名店を観光タクシー...
沖縄県本部町にある観光タクシーもオススメの人気のカフェ「花人逢」をご紹介します よく雑誌やテレビなどで取り上げられている有名店ですね 空港から観光タクシーで高速道路を利用して、約1時間45分。 沖縄北部の一番人気観光スポ...
今日は観光タクシーで沖縄北部の本部町のそば屋さんに行ってきました その名も「うらさき200」 浦崎200番地にあるのでそのまま「うらさき200」としたそうです 店内は手作りだそうです 観光タクシーのお客様ににご紹介するこ...
沖縄は今日もいい天気で観光タクシー日和なりましたよー。 春休み期間ということで空港も観光客の姿が多いですね。 おかげさまで観光タクシーも忙しい日が続いています。 今日は、観光タクシーで南城市奥武島にある【もずくそば くん...
美ら海水族館からすぐ、海を眺めながら食事が出来る観光タクシーもオススメのお店を紹介します ランチにおすすめのレストラン「海路」 水族館からは観光タクシーで約3分と本当にすぐ近くです 空港から観光タクシーで高速道路を利用し...
今日紹介するのはタクシードライバーおすすめ!名護市の「玉家Jr 名護店」です~! 本店が南城市にあるそうですねー 沖縄そばがメインのお店で、平麺と細麺をチョイスできます 今回は細麺で、ソーキそば大を注文してみました あっ...
このお店もわかりにくいところにあり、普通の住宅街に入っていく様な感じです タクシーで進んでゆくと道もちょっと狭くなってきます~ 那覇市にある沖縄そば屋「すーまぬめぇ」 このように実際民家として使われていた古民家を改築して...
那覇市にある人気の沖縄そば屋さん「てんtoてん」へ観光タクシーのお客様をご案内しました 場所はとてもわかりにくいところにあり、駐車場も5台ほどのスペースしかありません 運良くタクシーを停めることができました! 隠れ家的な...
今回は夜の食事処、那覇の居酒屋さんを紹介します 「わたんじ」 那覇の人気の居酒屋さんですよ 基本的なうちなー料理から創作料理まで楽しめるお店です こちらは「ラフテー」です。豚の角煮ですがやわらかく仕上げてあってとてもおい...
今日は中部にある北谷町の食堂へ観光タクシーのお客様をご案内してきました 安くて美味しいのでご紹介しますねー 「食事処 がじまる」 注文したのは中身イリチャーと・・(中身イリチャーとは野菜とモツの炒めものですね) ここのと...
2019-11-01
首里城
大変残念なことに2019年10月31日未明に大規模な火災があり、首里城本殿などが全焼してしまいました 沖縄県民はとてもショックを受けていますが、力を合わせ復元に向けて前に進んで行きたいと思っております 現在首里城...
2016-02-27
牧志公設市場
※現在、牧志公設市場は建て替えのため仮の建物に移転しております。 ※下記内容は2018年以前の内容となりますので、ご了承ください。 沖縄でも有名な国際通り、その横道に少し入り市場を抜けると、牧志公設市場に到着しま...
2016-02-27
琉球ガラス村
沖縄観光タクシードットネットもオススメスポットのご紹介です。 戦跡の多い沖縄本島南部地区ですが、こちらは体験コーナーもある琉球ガラス村です! 平和祈念公園やひめゆりの塔の近くにあり、那覇空港から観光タクシーで...