今日は観光タクシーで沖縄北部の本部町のそば屋さんに行ってきました
その名も「うらさき200」
浦崎200番地にあるのでそのまま「うらさき200」としたそうです
店内は手作りだそうです
観光タクシーのお客様ににご紹介することもありますよ
半年かけて作ったお店だそうで、木のぬくもりが感じられ、まるで自宅のような感じがして落ち着きますね
お店の名前が付いた、うらさきそばをいただきました
軟骨、三枚肉、ソーキが入っています
それぞれ別メニューになっていることが多いのですが、あれこれ試してみたいという方にはぴったりですね
ジューシーもお勧めです
炊き込みご飯のことですが、このジューシーもお店によって全然違います
こちらはあっさり系でした
おいしかったですねー
美ら海水族館の通り道にありますので、水族館近くにお越しの際には観光タクシーでご案内しますね!
本部町 うらさき200
2014.09.17