観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」– category –
-
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」沖縄最北端にある安須森御嶽
沖縄の絶景スポットはたくさんありますが、その中の一つ辺戸岬にきています~!辺戸岬は沖縄の最北端に位置しているため、観光に行かれるお客様は少ないです。ですが、沖縄最北端!も一度は行ってみたいと思いますよね。やはり長い時間をかけてたどり着い... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」今年の初沖縄そばは玉家さん
最近の沖縄は晴れていますが、少し曇りがちの天気ですね。今日は成人の日ということで、観光タクシーで走っていると、町中には新成人で着物や袴姿の若者が多くいましたね。毎年、成人式はニュースなどで取り上げられていますが、今年はどうですかね。今は... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」年末は東南植物楽園がいいですよ~
いよいよ今年も残り2週間になりましたね。ここ最近は忘年会などでお酒の席が増えたのですが、流石に翌日に観光タクシーの予約担当が入っていると飲むわけにはいきません。烏龍茶で我慢です。久しぶりに顔を合わす面々もいて楽しいし、いろんな情報も入って... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」古宇利オーシャンタワーの建物
11月も終わりですね。明後日からは12月に入りますが、沖縄はまだまだ暖かいですね。ニュースでは今年中に冬にはならないかも知れないとも、言っていましたね。例年の沖縄に比べても寒いなと思う日が少ないように感じます。今は観光タクシーで古宇利島に来... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」久しぶりの嵐山展望台
本日は久しぶりに名護市の嵐山展望台へ登ってきました。夏に登ったときよりは楽な感じがしましたねこの時期だと本州では紅葉がみられますが、沖縄は紅葉する葉が少なくほとんど緑色をしています。時間が空いた時、近くを通ったときはふらっと寄ってみるの... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」斎場御嶽の休息日
11月11日、沖縄は少し曇りがちの空模様。だけど雨の心配はなさそうです。11月11日は1が4つの日ですが、調べてみると豚まんの日やポッキーの日、麺の日だそうです。ポッキーや面は形だけに、何となく分かりますが、豚まんの日は豚の鼻が11に見えるからだそ... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」勝連城跡の模型
今日の沖縄は晴れています。雨の日に比べると全然暖かいですね。観光タクシーでは海中道路を観光希望のお客様がいたので、近くの勝連城跡もお勧めして、ご案内しています。これは休憩所のそばにある城跡の模型です。こうやって見ると小高い丘の上の方に作... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」世界遺産今帰仁城へ
最近はまた気温がぐんと上がりましたね。こちらは今帰仁城です~今帰仁城はぜひ晴れの日に行ってほしいスポットですね~本日は晴れてて、緑と青空に石垣が浮かび上がってとても綺麗でしたよ~歴史は観光はそこまで~・・・・といった方も、この景色をみる... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」ブセナテラスのビーチ。
沖縄はよく晴れていて、いい一日になりました。夕方に観光タクシーで北部の方を走っていると、急激なスコールに見舞われましたよ。タクシーを運転していても前が見えないくらい土砂降りでしたね。観光タクシーのお客さんを外で案内している時じゃなくて、... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」イオンモールライカムの水槽。
最近の沖縄の朝晩は少しずつ気温が下がって来ていますね。昼間はまだまだ、夏って感じですけど、暗くなってくると秋を感じますね。今日はライカムに観光タクシーで行ってきましたよ。最近観光タクシーで本当によく行ってます。エントランスにある水槽を写... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」ハートの岩・ティーヌ浜
本日は北部観光でお客様を案内しています!最近人気急上昇の古宇利島へ来ています~。北部観光をするお客様は7割くらい訪れる場所ですね。古宇利島の中のティーヌ浜にはこんなハートの岩があるんですね~古宇利大橋を渡って少し奥にいったところにあるので... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」ひめゆりの塔を観光ガイド~
沖縄は晴れています。只今、ひめゆりの塔の案内説明が終わったところです~お客様はひめゆり資料館に見学にいきました。お客様の希望があれば、観光ガイドなどをさせて頂いております。ガイド希望の観光地施設料等は頂きませんので、お気軽にお申し出くだ... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」ハロ現象を確認しました
沖縄は曇りの天気が続いていますね。時折、雨も降っていて、蒸し暑い一日になりそうです。この前は小雨が降った時に珍しい物が見れたので写真を撮りましたよ。太陽を取り囲むように、虹が出来ていました。これは見たことがあったのですが、今回のはそれが2... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」アンマー亭で昼食
北谷のアメリカンビレッジにいます。アメリカンビレッジの沖縄料理屋さんのひとつ『アンマー亭』で昼食をとってきました。アンマーとは、沖縄の方言で『お母さん』という意味です。沖縄出身のアーティストかりゆし58の曲名『アンマー』のヒットでで本州に... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」伊江島フェリーに乗船
伊江島フェリーに乗って伊江島を観光してきましたよ~乗船中は海の風を感じてきましたよ~とても気持ちがいいですね~沖縄には、離島がいくつかあります。伊江島は、レンタサイクル等もありますが、やはり自転車だと行ける範囲が限定されるため地元のタク...