勝連城跡– tag –
-
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」勝連城跡の模型
今日の沖縄は晴れています。雨の日に比べると全然暖かいですね。観光タクシーでは海中道路を観光希望のお客様がいたので、近くの勝連城跡もお勧めして、ご案内しています。これは休憩所のそばにある城跡の模型です。こうやって見ると小高い丘の上の方に作... -
観光タクシードライバーの「沖縄観光日記」勝連城跡から知念半島、久高島が見えます。
今日は観光タクシーで世界遺産の勝連城跡を案内してきました。勝連城跡は本島中部に位置しています。琉球王国が出来上がっていく中で最後まで抵抗した、有力按司(豪族)、阿麻和利の居城として有名です。城跡からは北部の山や知念半島、久高島などが見る... -
世界遺産城跡勝連城跡
世界遺産 【勝連城跡】【勝連城跡】のアクセスは那覇空港からタクシーで約1時間程です。さて、この勝連城は山を利用して造られていますので、城跡入口からこのような急勾配が続きます。運動不足気味の私にはちょうど良い運動ですね・・・。その坂道を登り...
1