【伊江島】
2008-05-29
沖縄観光タクシーもオススメの観光スポット、伊江島をご紹介します。
船で渡る島なのですが、船に車を乗せることができます!
車の大きさによって料金が変わるので、金額は伊江島フェリー
の公式ページをご覧ください。
伊江島はご覧の通りこのような特徴的な形をしています。
本部の海から見ると存在感があって結構大きな島だな~と感じると思います。
伊江島までは本部港からフェリーに乗って約30分(片道720円)で着きます
那覇空港からは観光タクシーで高速道路を利用して約1時間35分くらいです。
近くの美ら海水族館からは観光タクシー約15分。
対岸に見える瀬底島から観光タクシーで約10分です。
沖縄の自然がとにかくいっぱいの伊江島で・・・大きな海に感動します。
【湧出(ワジ)展望台】
伊江島のシンボルの山【タッチュー】
独特な形をした伊江島のとんがった部分は、タッチューという山なんですね。
急な階段をゼイゼイ言いながらも登ること約15分
普段タクシーでの移動ばかりなのできついですね・・・笑
沖縄の人はあまり歩かないので更にきつくかんじるのかも、などと考えていました
山頂に到着すると素晴らしい景色が飛び込んできました
お昼ごはんには伊江島のタクシードライバーがオススメしてくれた【ママはうす】
そこでは《にんにく焼き》を注文しょうが焼きも頼んで比べました。
どっちがどっちか見た目は分からない
(にんにく焼き)
(しょうが焼き)
においはにんにくのにおいがありますが味はあっさりで本当に美味しかったです
にんにく焼きは初めて目にしたのですが、伊江島はにんにくが有名なのかなぁ~っと
思ってしまいましたさてさて、こんな感じで大満喫した伊江島
朝一番のフェリー(9時)に乗って最終のフェリー(16時)で帰ってきたすごく楽しめますね
何十年・何百年と時間をかけて自然が作り出したもの(自然)が肌で感じられる伊江島
フェリーも何便もあり、1日あれば行ける場所でもありますので、もし自然を肌で感じたい方
や海に向かって『自然は素晴らしいぃ~』と叫びたい方は是非オススメしたい島です
こんな気持ちにさせてくれてありがとう!伊江島
名護市【嵐山展望台】
【嵐山展望台】の周辺はパイン畑が広がっており、展望台の1階はお店があります。
パインの季節になるとここで、パインの試食や割安な値段でパインが買えます。
展望台からの眺め
ゴルフ場へご案内するお客様の半分ぐらいは移動の際に、お休みになっていらっしゃいますが、
今回ご案内したお客様はいろいろなことに興味津々のご様子で、この嵐山展望台もお客様の
ご要望で時間もたっぷりあったので、ふらっと立ち寄りました。
観光タクシーは移動中にお休みいただける点がレンタカーと比べて良いところですが、
こうして私たちタクシードライバーと目に入った物や看板についておしゃべりさせていただく
ところも良いだなと感じました。
沖縄観光タクシーの従業員一同、『沖縄観光タクシー乗務員資格認定ドライバー』
としてお客様のご要望、ご質問にお応え出来るよう、これからも努力してまいります。