伊芸パーキングがオススメ!
2014-03-20
タクシーでこれから北部に向かうのですが、高速の途中で一休みです。
ここは伊芸パーキングエリアで、自分はよく利用します。
景色が綺麗なので、お客様にもよく喜ばれます。
少し見えづらいですが写真の海の向こうは海中道路ですよ。
もう少し晴れていれば、写真でも確認できるんですが・・・
晴れていればホントお勧めです。
皆さんも伊芸パーキングエリアによってみて下さいね。
カヌチャベイホテルに来ています。
今日は北部の名護市にあるカヌチャベイホテルにやってきました。
やんばるの自然の中から見える沖縄海の景色は最高ですね~
手前はゴルフ場になってます。
こんなゴルフ場で自分もプレイしてみたいな~といつも思います。
ここでプレイしている人を見ると皆んな気持ちよさそうにボール
を打っていますね。
ゴルフ場はほとんどが海が見えるコースになっているので
景色が楽しめるのも魅力の1つですね。
伊江島が見えますよ~
沖縄は晴れて朝から気持ちいいですね~
朝早くはちょっと寒かったのですが今お昼現在、気温上昇中です。
今は美ら海水族館水族館に来ていて、伊江島眺めながらタクシーで休憩中です。
ここから見ると波も穏やかで海も綺麗に見えますね~
これから古宇利島にも行くので楽しみになってきました。
これから昼食で新しいお店を探しに行こうかと計画中です。
見つけたらこのブログでも紹介しますね~
瀬長島にきました~
今日は瀬長島にお客様を迎えに行く途中です。
ちょっと時間があるので那覇空港が見える所で休憩です。
ここは密かに飛行機好きの方にはたまらない場所で自衛隊機も含め色んな飛行機が見れます。
今日も多くのカメラ小僧が陣取っていましたよ~
ここ瀬長島は有名な温泉があるので、お客様をお送りした後にちょっと行ってみようと思います。
それを楽しみに今日も1日がんばりますよ~
空をみていたら・・・
今日は那覇空港にお客様を送って来ました。
夕暮れ空が綺麗です。
夕暮れは雲が多いほうが絵になりますね~
タクシーの中から空を見ていると、自衛隊機のF15戦闘機が飛んでました。
絵になりますね~カッコイイですね~
あんな等間隔で飛んでいるのはすごいですね。
同じ運転手!?として感心させられます。
私達は技術より安全が信条ですから、ジャンルが違いますが、私も頑張らねばと
そう思わせてくれました。
万座毛に花嫁が・・
今日は万座毛に来ています。
晴れているので人も多いですね。
万座毛では花嫁が記念撮影をしていましたね~
この写真にも奥のほうに微かに見えるのですが分かりますか?
とても綺麗でした。
沖縄の観光地では、ちょくちょく見かける光景ですね。
景観地は絵になるということでしょう。
那覇空港でお客様の到着を待っていますよ~
今日は曇りですね。
良い天気が続いてくれたら良かったんですが・・
さて、今日は空港にお客様を迎えに来ていますよ。
写真は待機中の飛行機のバックショット?です。
那覇空港では1日300回以上の離着陸があるそうですよ。
私も20分程飛行機の離着陸を夢中になって見ていましたが、
飛行機好きなら1日いても飽きないかもしれませんね。
滑走路も今のところ1本ですが、もう一本追加される予定の
ようです。
LCCのターミナルビルや新国際線ターミナルビルがが出来たりと
那覇空港もどんどん発展して行きそうですね~。
多くの観光客の皆さんに楽しんで貰えるよう私たちも
日々、努力していこうと改めて思います。
ツツジの花
今日は晴れましたよ!
本日のお客様お迎えは12時頃と遅めのお迎えなので、
朝はゆっくりしていますよ~。
そんな今日は散歩中に見かけたツツジの花をご紹介しますね。
ツツジといえば、やんばる(沖縄本島北部)の東村で毎年
3月に行われるツツジ祭りが有名ですよ。
そのツツジ祭り会場の「村民の森つつじ園」では、約5万本の
ツツジと豊かな沖縄の自然を満喫できますよ。
今年のツツジ祭りは3月23日までのようです。
興味がある方はぜひ足を運んでくださいね~
嘉手納基地です
沖縄は今日も晴れて気持ちいいですね~。
本日は、中部をご案内しています。
最初に寄ったのは、嘉手納基地。
「道の駅 嘉手納」からの景色ですが、いつ見ても広く感じます。
先週、開催された「沖縄マラソン」は、嘉手納基地の一部がコースになっています。
基地内の外国人の方もランナーを一生懸命応援していましたね~。
この後、勝連城跡をご案内予定ですが、勝連城跡周辺もマラソンのコースに
なっています。
ナゴパイナップルパークへ行ってきました
昨日よりも気温が上がり、今日も暖かい一日になりました。
昼間は、半袖で姿の観光客の姿も多く見かけます。
今日は、名護市にあるナゴパイナップルパークをご案内してきました。
こちらでは、パイナップルを使用したおみやげがたくさん販売されています。
パインで作ったワインも販売されており、試飲も出来ます。
観光タクシーだと車の運転を気にすることなく、観光地などでお酒の試飲が
出来ますよ~!!
これから古宇利島へ向かいます
沖縄は晴れていい天気です。
海も穏やかで海沿いをタクシーで運転していると波も穏やかで気持ちいいです。
今日は、古宇利島などをご案内しています。
海が綺麗に見えるので、お客さんが古宇利大橋から写真を撮っています。
こちらのポイントは、駐車スペースがあるので、レンタカーも多くと停まります。
古宇利島の渡海浜(とけいがはま)も綺麗で観光客の方が集まっていますよ。
渡海浜の様子は、また後日ご紹介したいと思います。
「むらの茶屋」でコーヒー休憩しています
今日の天気は曇りですが、お客様をご案内していると晴れているところも
ありますね。
只今、古宇利島にある「むらの茶屋」でコーヒー休憩中です。
高台にあるので古宇利大橋を眺めながら、食事をしたり休憩をとることが
出来ますよ。
ゆったりした気分になるので、食事の後は眠くなりそうですね~。
この後は、恩納村の海を見ながら、タクシーで那覇へ戻ります。