ガンガラーの谷
2016-02-17
沖縄観光タクシーおすすめの観光スポットをご紹介します。
沖縄本島南部、おきなわワールドの向かい側にあるガンガラーの谷。
那覇空港から観光タクシーで約35分で到着です。
沖縄北部の一番人気スポット美ら海水族館からは観光タクシーで高速道路を利用して約1時間45分。
入り口には鍾乳洞があり、その先には沖縄ならではの亜熱帯の森が広がっています。
タクシーでおきなわワールドとセットで観光するのもオススメです。
タクシーの運転手も雨の日には重宝してます。
こちらは入り口付近にカフェも併設されており、ガンガラーの谷をまわるにはガイド付きの
予約が必要となっています。
<ガンガラーの谷の基本情報>
入場料 大人:2,500円
学生:1,500円(中学生以上)
保護者同伴の小学生以下:無料
ツアー参加 要予約※前日17時迄 当日空きがある場合は当日飛び込みも可
ツアー時間 10時~,12時~,14時から~,16時~
開閉時間 年中無休 9:00~18:00
駐車場 無料 正面におきなわワールドもあり
駐車場付近にある巨大なガジュマルの木も圧巻です!
全長約1kmの徒歩コースで、ツアー所要時間は約1時間半。
数十万年前にあった鍾乳洞が崩れ、そこには亜熱帯の森の大自然が広がっています。
沖縄といえば海のイメージが強いかもしれませんが、意外に山の亜熱帯の感じも見逃せません。
<ツアー参加には予約必須です>
『せっかくガンガラーの谷に来て鍾乳洞や大自然の旅を楽しみにしていたのに予約がいっぱいで入れない!』なんてことにならないように事前の予約はきちんとしておきましょう。
電話またはオンラインでの予約が可能だそうです。
当日予約も下記写真左下スペースにて受付ていますが、繁忙期には当日予約は難しいようです。
当日希望の方は一度電話にてお問い合わせされることををおすすめします。
服装は歩きやすい靴、夏場は虫や日差しを避けれる洋服やスプレーがあると良いそうです。
ベビーカーや車いすでの入場は足場の関係上出来無いそうなので、小さなお子様は抱っこやおんぶで入場する形になります。
<日本ではここだけ?!鍾乳洞内のオープンカフェ>
ツアー入り口付近にある鍾乳洞の開けた洞窟では、『ケイブカフェ』と大変珍しい、鍾乳洞の中に作られたカフェがあります。
洞窟内はライトアップもされておりとっても神秘的。
鍾乳石から落ちる雫を避けるために、一面に広げられたテーブル傘もなんともおしゃれです。
もちろん飲み物から、美味しいちんすこう入りのアイス、カレーやフォカッチャなどメニューも充実していてとても美味しいですよ~
ツアーまで少し時間が開くので時間をつぶしたり、散策で疲れた足を癒しながら、ゆったり旅の思い出を語るのに最適な場所です。
ツアー不参加の方でも、こちらは無料スペースにあるので、カフェのみの利用も可能です!
夏場は日陰で涼しく過ごせるので、おきなわワールド後の休憩にもいかがでしょうか。
是非観光タクシーでもご利用してみてください。
(2019年11月現在 詳細は公式ホームページにてご確認下さい。)